忍者ブログ
このサイトでは、就職・転職の知識について紹介しております。
[96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


面接で不採用になってしまう場合

書類選考では落ちたことが無いのに、なぜかいつも面接で不採用になってしまう人、その原因は何でしょう。

面接で出てしまったちょっとした普段のクセや、態度?
特にキャリアやスキルもある転職者ほど気をつけなければならない点があります。

下記に思い当たることはありませんか?面接担当の人はこんな事をチェックしていますよ。

まずは座り方です。

当然ですが、相手に促されてから座るようにしましょう。

そして背もたれにはもたれかけないように少し浅めに座って、足を広げすぎたり、組んだりしてはいけません。

あなたは面接を「受ける」立場で、「話を聞いてもらう」という立場を徹底しましょう。

自分は経験も技術も持っているのだという「余裕」を、態度で表しては逆効果です。

尋ねられた質問を良く聞いて的確に答え、相手の話の腰を折らない、自分の話は必要以上長くならないようまとめて話す言うのは鉄則です。

出過ぎた自己アピールは、職場での協調性を疑われます。

短い時間で自分のアピールしなければならないのはわかりますが、聞かれていないことを話すのは止めましょう。

どうしても自分のセールスポイントが伝えられる質問が来なかった場合は、最後に質問などありませんか?と聞かれた際に「少し時間をいただけませんか?」と許可をもらって話すようにしましょう。

また、たとえ緊張していても、面接官の顔を見ない、目を見て話せない、やたらオドオドと挙動不審、笑顔のひとつも出せないのはNGです。

コミュニケーション能力の欠如と見做されます。

話をするときは相手の目を見て、誠実に自分の意見を訴えかけるというのは基礎中の基礎です。

目を見て話せないのは「後ろめたいこと」があるから、嘘をついているのではないか、信用できない人といった印象を与えてしまいます。

だからと言って、相手を睨み付けるような強面では印象が悪いのは当然です。

相手も自分自身もリラックスさせる意味でも、時には笑顔を交えるような余裕も持ちましょう。

だからと言って馴れ馴れしく、横柄と取られる様な態度もNGです。

転職者の場合、面接官と歳が近かったり、面接慣れしていたりすると、リラックスしすぎて節度が無くなる場合が往々にしてありますので要注意です。

面接官が気安く話しかけてくれているのは、あなたを試しているのだということを忘れないように、度を越えないように気を付けましょう。

面接はいつも謙虚な態度で臨み、聞かれたことに的確に答える中でうまく自分をアピールするよう心がけましょう。
PR
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 


Copyright © 就職・転職の知識 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]