適職診断 無料
適職診断を無料で行なってくれるインターネットサイトが沢山あります。
でも、本当に適職診断を無料で観て頂いて適切な結果が出るのでしょうか?そこで、今回は、どんな事を無料で診断してくれるのかを集めてみました。
なお、ここで紹介する内容は、あくまでも、診断内容であり、結果を提供するものではない事を念頭に入れておいてご覧下さい。
この様な診断で貴方自身を知る事が適切な職業を探す最適な方法とも考えられますので面倒とか胡散臭いと思わないで月に1回もしくは3ヶ月に1回診断するのも適切な判断基準を作る方法かもしれません。
では、内容ですが、ここに上げている内容は参考程度の内容でこれが全てと云う訳ではありませんのでご了承下さい。
問1) 人と一緒に物事をするよりも自分一人でするほうが持ち味を生かせる。
問2) 一応覚えている電話番号でも番号帳等を見ながらかけるほう。
問3) 文書の作成や書類の整理等は飽きずにできそう。
問4) 興味のあるイベントやレジャ-等にはすぐに参加したくなるほう。
問5) 自然現象や自然の生態等について調べたり考えたりするようなことは好き。
問6) いやな人とでも表面上はある程度親しくすることができる。
問7) 天候が悪いと外出するのがいやになってしまうようなことがある。
問8) 理屈よりも感じや好き嫌いで物事を判断するほう。
問9) ぶっつけ本番で物事をすることには慣れている。
問10) 司会役と受付役と書記役とでは書記役が合いそう。
問11) カメラや電話を使ってもその原理やしくみ等について関心を持つことは少ない。
問12) 部活動やサ-クル活動等では活発に活動したほう。
問13) 資料やデ-タ等を記録したり整理したりするのは苦手。
問14) 興味や関心の対象となる範囲は広く何にでも心が向いてしまう。
問15) 身体を動かすのが好きで運動や野外活動等には熱中してしまいがち。
問16) 器具を使って実験や観察をするようなことは苦手。
問17) 世の中の出来事の背景や原因等について考えてみるようなことは好き。
問18) 人前での挨拶や自己紹介等は苦手に感じるほう。
問19) 集めたレシ-トの数字を集計するようなことは苦手ではない。
問20) パソコンやワ-プロ等を使って文章や画像等を処理するような分野は苦手。
問21) 思ったらすぐに自分から動いてしまうようなことがよくある。
問22) 捜し物等はいつまでもしつこく捜し続ける。
問23) 見たり聞いたりしたことを文章で表現するようなことは上手なほう。
問24) 人と会ったり話したりするのがわずらわしく感じるようなことはほとんどない。
問25) 一人で買い物に出かけたり人に会いに行ったりするようなことはめったにない。
問26) 身の回りの家庭器具の分解や修理等を自分ですることがよくある。
問27) 朝になってからその日の予定を決めることがよくある。
問28) 初めての人でもすぐに打ち解けて親しく話せる。
問29) 電話やパソコンを使った情報伝達の分野には関心が強い。
問30) 物事をする場合の効果的な手順や段取り等を細かく考えるようなことは好き。
問31) 外出しなくて家の中だけで何かをして一日を過ごすのはつらく感じる。
問32) 筋道をたてて物事を考えるようなことは苦手。
問33) 初めての所へ行く時には事前に必ず場所を調べておく。
問34) 物事の仕上がりにはこだわるほうで何でもきちんとできていないと満足できない。
問35) 理科の実験の時間と古文の解釈の時間とでは古文の時間に興味がある。
問36) 知っている人でも気軽に挨拶や会話等ができないことがよくある。
問37) 新聞や雑誌等に文章を書きたいと思うことがよくある。
問38) 自分の知っていることを人に教えたり説明したりするのは上手なほう。
問39) 何かに失敗してもその原因を詳しく考えてみることはほとんどない。
問40) コンピュ-タやインタ-ネット関係の本や雑誌等を読む機会はよくある。
問41) 疑問に感じたことはちょっとしたことでも納得のいくまで深く追究してしまいがち。
問42) 手先は器用のほうだからモノづくりの時間は楽しめる。
問43) 予定や準備等ができていないと落ちついて物事ができないほう。
問44) 自然科学系の分野の学術的な本や雑誌等を読むことがある。
問45) ある出来事を調べて報告書にまとめるようなことは好き。
問46) 物事をテキパキと急いで処理するようなことは苦手に感じるほう。
問47) 人と話さないような日が何日か続いても苦痛には感じない。
問48) コンピュ-タのプログラムや利用技術等の勉強に対する関心は強い。
問49) なぜこのようなものが流行するのかと考えてみることがある。
問50) 会話で人を楽しませるようなことは苦手ではない。
この様な診断で貴方自身を知る事が適切な職業を探す最適な方法とも考えられますので面倒とか胡散臭いと思わないで月に1回もしくは3ヶ月に1回診断するのも適切な判断基準を作る方法かもしれません。
リクナビ 適職診断
適職診断とは、あなたの興味・関心がある事柄から向いている、学問や仕事などを診断するテストで多くの転職サイトが無料で行っております。
適職診断は、いくつかの画面上の質問に対して素直に選択方式で回答していき、その内容からその人に適した職業や職種をアドバイスするテストです。
適職診断を無料で行うことの出来るサイトには内閣府の委託で学生援護会の「適性・適職診断」やリクナビ(リクルート)、毎日就職ナビなどで提供している適職診断があり、サイトによってそれぞれ特徴があります。
最近ではハローワークでも適性診断が採用されております。
適職診断は、テストを受ける人の性格や才能に関係した構成となっており統計を基礎とする診断ですから、適職診断で分かるのは、あなたと同じ選択をする性格や才能を持つ人の多い職業ということです。
こうした適職診断を受けるさいの注意点としては、あまり考えずに素直に質問にどんどん答えてありのままの自分を出していくことです。
意図的に本来の自分と違った内容の答えをしてしまうと矛盾した結果が出てしまうことになりますので、注意することです。
質問事項数により判断項目は限られますから、当然のことですがあなたの全てを理解して回答されるものではありません。
したがって、適職診断の結果はあくまで「参考」として捉えるのがちょうど良いのではないでしょうか。
最終的には、好きな職種かどうかなどと適職診断の結果を参考に自分で決めることなのです。
ただ、適職診断を利用することによって、今のあなたの状態を把握することができて自分でも気づかなかった一面が発見できるかもしれません。
いくつかのサイトの適職診断を受けてそれらの結果を総合的に判断すると言うのも良いでしょう。
適職診断を転職、就職の採用時のテストの一環として行っている企業は多いです。
企業の人事採用担当者は、自分の採用眼には自信と誇りを持っているものです。
しかし短い面接時間の中で多くの応募者を観察し、戦力となるかどうかを判断していかなくてはならないのです。
同じようなレベルの応募者を面接していくのに参考になるのが、面接だけでは判断しきれない個人の性格や価値観の特性、基本的な能力の度合いを見る適職診断の結果であるわけです。
ですから採用時の参考資料としては重要な意味を持っているのです。
適職診断 テスト
リクナビとは、株式会社リクルートが提供する就職ポータルサイトです。
リクルートによる紹介文には「リクナビは、リクルートが提供する就職と転職、人材派遣に関する求人情報サイトです。
学生のための就職情報、社会人や第二新卒のための転職情報、派遣や紹介予定派遣のお仕事情報を中心にあなたと、あなたらしい仕事の出会いを応援します」とあります。
大学新卒者向け、転職者向け、派遣希望者向けなど多様なサイトがあります。
主なものに
◆リクナビ・・・大学・大学院向けの就職活動学生専用サイト
・リクナビは就職活動をする大学生の多くが登録しています。
日本最大の企業登録数を誇り、会員登録しておけばリクナビに掲載されている企業情報とも連動し効率的な就職活動の支援を受けられます。
◆リクナビネクスト・・・社会人のための転職サイト
・「リクナビネクスト」は、リクルートが運営する転職・求人・仕事情報を提供する転職情報サイトです。
最も多い求人数があり毎週更新される数千件もの求人情報から、勤務地や年収など、あなたの希望条件で求人情報を検索できます。
その他「適職診断」「転職Q&A」等、あなたの転職活動に役立つサービスを豊富に提供しています。
◆リクナビ派遣・・・派遣希望者向けの就職活動専用サイト
・「リクナビ派遣」は、リクルートが提供するインターネット上の派遣会社と全国の派遣の仕事探しを検索できるサイトです。
のサイトがありそれぞれのサイトにもっと細分化、専門家されたサイトがあります。
そして適職診断も受けることが出来ます。
リクルートが運営 自己分析・適職発見プログラムです。
リクナビとも関連があるので、その後の就職活動がスムーズになることでしょう。
あなたの興味・価値観・志向を詳細に分析する適職診断・職業適性検査RーCAPと、あなたの「強み(ストレングス)」を診断して、その強みを伝えるトレーニングを行うワークコンテンツSTRENGTH、この2つのテストがあなたの就職活動を大きくバックアップしてくれるのです。
(セット受験の場合セット価額6200円)・R-CAPとは(有料3600円)R-CAPは、ビジネスマン2万人のデータをもとにした、適職診断・職業適性検査プログラムです。
受検後には、あなたの適職や、やりたいことがわかる報告書と、自己分析に役立つワークシート、仕事理解が深まるジョブカタログなどが送られてきます。
・STRENGTHとは(有料3600円)STRENGTHとは、あなたの強みを社会で役立つ8タイプの「強み(ストレングス)」の中から診断して、自分を見つめなおし、自分の長所を自己認識します。
その強みを伝えるためのトレーニングを行うワークコンテンツです。
・リクルート とらばーゆ*net「適職診断」の利用法とらばーゆの適職診断(R-CAPの無料簡易版)を利用するためには無料会員に登録する必要があります。
適職診断の内容は本格的であり、合計307問もの質問事項からの解答となります。
制限時間90分で、この時間を過ぎてしまうと無効になってしまうので注意です。
適職診断結果はトップページに表示され、「あなたの志向と似ている職種TOP10」のみ表示されています。
それに検査結果のリンク先では「仕事の好み」「欲求パターン」「ストレス可能性」「キャリア志向」など細かなことまで知ることが出来ます。
就職、転職を希望するにはリクナビを上手に活用することで就職活動がスムースに運ぶ助けとなります。